出張・研修報告
熊本大学総合技術研究会
日程
2011年3月17日~3月18日
場所
熊本大学
対象
大学,高等専門学校,大学共同利用機関の技術職員
本校参加者
岩本光弘、永田玲央
概要
今回の研究会は,開会式の前に「技術職員の今後を考える」と題してシンポジウムが開催された.その後,開会式が行われ,口頭発表・ポスターセッションが行われた.
シンポジウムでは,技術職員の組織化をメインテーマとして活発な議論が行われた.中でも,ある大学の方が言われた「依頼業務だけでなく,大学・高専にとって必要な業務を担うことを目指すべきだ」という言葉が強く印象に残った.
口頭発表・ポスターセッションでは,多くの興味深い発表があった.特に,マイコンに関する発表が興味深く,マイコンの基本的なことからその応用事例まで,多くの事柄を知ることができた.ここでも,様々な意見交換が行われ,非常に有意義な時間を過ごすことができた.
今後,日常業務において様々な創意工夫を行い,技術の向上および業務の効率化を図りたいと考えている.

